>
>
2024年度正規職員募集


よさのうみ福祉会40周年記念PV完成!!

 

 

 

 

京都介護・福祉サービス第三者評価ホームページへ

 

 

 

ワークライフバランス認証企業の

認証を受けました

 

 

  京都府障害者雇用推進企業

  (京都はあとふる企業)の

   認証をうけました

 きょうと健康づくり実践企業

の認証を受けました

 

クリエイトショップくりくりへのリンク画像

くりくりは、京丹後市内の障害者施設製品を販売する全ての法人が連携し、運営する販売店です。

 

 

 

2025年度 正規職員 募集要項

 

職種 生活支援員、ホーム世話人、相談員、ヘルパー 募集
採用人数 若干名
仕事内容 障害のある人の生活支援、作業支援 等
勤務時間

「日中事業所」 8:30~17:00 8:30~12:00

「入所支援施設」7:30~15:30 8:30~17:00

        12:30~21:00 16:30~翌9:30

休日

「日中事業所」日 祝 土曜日隔週 又は4週6休

       夏季休暇 冬季休暇

「入所支援施設」月9日以上

        夏季休暇 冬季休暇

給与、手当等

基本給 大卒 184,200円~ 

賞与年間 3.52か月分(2024年度実績) 

通勤手当上限 55,000円 住居手当上限21,000円

扶養手当 10,000円~ 資格手当 6,000円~ 変則変形勤務手当 7,500円

変則勤務手当1,500円 変形勤務手当1,500円 泊まり勤務手当 6,000円

 

資格

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれか資格があればなおよい。

普通自動車免許

応募方法

履歴書及びレポート(郵送可)

レポートは2000字程度(A4用紙横書き自筆、パソコン可)で「障害のある人たちを支援する 職場を志望した動機と決意」

新卒学生は1500字程度で(A4用紙横書き自筆、パソコン可)「福祉の仕事を志望した動機」

勤務先 法人内事業所
選考

随時実施 (面接、レポート)

応募先

与謝野町岩屋600-6「法人事務局」(電話050-3532-0601 奥田)

その他 奨学金返済支援制度があります

 

 

 

 

採用情報トップへ戻る